【初心者 練習】誰も教えてくれないコード押弦 左手の秘密

ギター入門

ギターと言っても色々あります。クラシックギター、バンドのエレキギター、フォークギター。
この中で左手に視線を送ってはいけないのはフォークギター。
特にギターを弾きながら歌を歌う「弾き語り」の場合は、ギターに視線をやることは百害あって一利だけある、くらいのものです。
ではどうすれば、左手を見ないでコードチェンジができるようになるのか。
コツは2つあります。
1つはなるべくローコードで弾けるように工夫すること。
ローコードってのは開放弦を含む、1フレット2フレット3フレットで押さえるタイプのもの。


カポタストを使ってCキーかGキーのコードで押さえられるように変更しましょう。
このことは明日にでも記事にしようと考えてます。

今日、紹介するのはそのローコードを目で確認しないで押さえられるようになるコツです。
上のコードを押さえている写真を見て気づきませんか?
なにか共通点があります。

ピンポーン!そう!親指です。


親指が全て同じところで動いていません。2フレットの上部中央当たりで動きません。
細かく言うとEmの時だけ少し浮かせて6弦が鳴るようにしています。
その他は6弦に親指の腹が触って動きません。
これがコツ。
親指を基点に他の指の動きをカラダ?指?が覚える感覚です。

どうしてもローコードでも目が行く人は癖になってしまう前に、この親指の位置を念頭に
コードの押さえ方を直してください。
そしてひたすらコードチェンジを繰り返す。
当ブログの「ジャンジャカジャカジャカ」習得レッスン動画で練習するといいでしょう。
視線はコード譜をガン見で左手に目もくれず、で反復練習しましょう。

【初心者 練習】「ジャンジャカジャカジャカ」習得レッスン3【神田川】
またまたやって来ました!「ジャンジャカジャカジャカ」習得レッスン第3弾!今回はフォークソングの代表曲「神田川」で「ジャンジャカジャカジャカ」で伴奏して練習しましょう。この曲には「F」と同様難関と言われている「Bm」が頻繁に出てくる部分があり

「F」や「Bm」も恐れず
 
ガッ!と手首を素早く返してコードチェンジ。もちろん見ないでできるように練習します。
「F」を押さえるコツはこちら

【初心者 練習】「F」の押さえ方のコツと「Dm」の正しい押さえ方
さて「F」について「F」は誰にも押さえられる。反復練習あるのみたいてい「F」が押さえられない人は練習が足りないだけです。世の中には「F」を押さえられている人はたくさんいます。小学生も老人もみんな押さえています。その人たちがみんな「才能」を持

さあ、結局弾きまくるしかないってことだ!
何度も何度も何度も何度も居眠りしててもギターが弾けるくらいカラダに染み込ませましょう!

コメント