ギターレッスン

【レッスン動画】「翼をください」Cキー とAキー(カポ2のG)の2種類掲載【コード譜】

「翼をください」は1971年リリースの赤い鳥のシングルのB面。 作詞は山上路夫、作曲は村井邦彦(ともにプロの作詞家、作曲家) ちなみにA面は「竹田の子守歌」 発表から50年以上たった今でも日本人のほとんどが歌えるという後世に残る名...
ギターレッスン

【レッスン動画】「大空と大地の中で」松山千春 16拍子を刻むトレーニング【コード譜】

「大空と大地の中で」は松山千春の1stアルバム(1977年)の収録曲。 松山千春の代表曲だが意外にシングル曲ではない。 (1998年のシングル「この世で君が一番好き」のカップリング曲としてリメイク) 北海道のご当地ソング、新党大地...
ギターレッスン

【レッスン動画】「夢の中へ」井上陽水 カッティングを含んだストロークのトレーニング【コード譜】

「夢の中へ」は1973年の井上陽水のシングル。前作は「傘がない」(1972年)、 この次作は同年の「心もよう」、B面は「いつのまにか少女は」 うはー!天才! 斉藤由貴のカバーが有名だが、これが1989年と世代格差をものともしない離...
ギターレッスン

【レッスン動画】「満月の夕(ゆうべ)」あいみょんバージョン Bm克服トレーニング【コード譜】

「満月の夕」(まんげつのゆうべ)は、 日本の2つのロック・バンド、 ソウル・フラワー・ユニオンの中川敬とヒートウェイヴの山口洋が共作した楽曲である。 なお、タイトル「満月の夕」の「夕」は「ゆうべ」とよむ。 1995年8月21日にヒー...
ギターレッスン

「びわ」令和4年保育士実技試験課題曲 ギター弾き歌い対策楽譜コード譜

令和4年保育士試験 実技試験 音楽 課題曲「びわ」 実演動画はこちら 要綱そのままのコード譜はこちら コードチェンジがしやすいようにアレンジしたコード譜はこちら ギリギリ簡単にしたコード譜は...
ギターレッスン

「小鳥のうた」令和4年保育士実技試験課題曲 ギター弾き歌い対策コード譜

令和4年保育士試験 実技試験 音楽 課題曲「小鳥のうた」 実演動画はこちら そのままのコード譜 カポ2にしてプレイCで簡単に 「F」が難しい方用 ギターはあくまでも伴奏。 リ...
ギターレッスン

【レッスン動画】「妹」(かぐや姫) 基本アルペジオ&スリーフィンガートレーニング【コード譜】

「妹」は1974年のかぐや姫の7枚目のシングル。 「神田川」「赤ちょうちん」に続く「四畳半三部作」の第三弾。 作曲は南こうせつ、作詞は喜多條忠(まこと、2021年11月逝去)。 喜多條忠本人の実体験をもとに作詞。 同年、秋吉久美...
ギターレッスン

【レッスン動画】「雨やどり」さだまさし 字余りソングを弾き語る【コード譜 TAB譜】

「雨やどり」は1977年のさだまさし(グレープ解散後)の2枚目のシングル。 グレープ時代も含め初めてのシングルチャート1位を獲得。 音源はライブ収録に少し手を加えたもの。 ヒットと同時に「軟弱」「女性蔑視」と批判もあったが 尾崎...
ギターレッスン

【レッスン動画】「アルデバラン」AI 森山直太朗 簡単コードアレンジ【コード譜】

「アルデバラン」は2021年11月スタートのNHK朝の連続テレビ小説(朝ドラ) 「カムカムエヴリバディ」の主題歌。 作詞作曲は森山直太朗、歌唱はAI。このタッグはこの曲が初めて。 この歌を聴くと二人の相性はとても良い。 微妙なシャッ...
ギターレッスン

【レッスン動画】「窓ガラス」研ナオコ 中島みゆき 難曲だけどこれなら頑張ればできる【コード譜 ストローク譜】

「窓ガラス」は研ナオコの17枚目のシングル。 1978年7月リリース。 作詞作曲は前作「かもめはかもめ」に続き中島みゆき。 コンサートやテレビの音楽番組で当時無名だったTHE ALFEEが 3人ともアコギでバックをつとめていた。...
スポンサーリンク