ギターレッスン【レッスン動画】「チェリー」スピッツ ♭4の男声キーで弾き語るコツ【コード譜】 誰もが憧れる「チェリー」の弾き語り。 YouTube界隈では「初心者向け」と言われてますが、なんのなんのかなり難しい。 コードチェンジもストロークも難しいのに、原曲はキーが男性にとっては高い。 原曲はカポなしの「C」なので、カポで例え... 2021.03.23ギターレッスンギター入門
ギターレッスン【レッスン動画】「乾杯」長渕剛 初めての16ビート課題曲【コード譜】 長渕剛は1978年本格デビュー(1977年一応デビュー)で この「乾杯」は1980年の3枚目のアルバムで発表。 このころの長渕剛は作る曲作る曲、名曲ばかりで天才っぷりを発揮していて アルバムは1枚目「風は南から」2枚目「逆流」と間違い... 2021.03.16ギターレッスンギター入門
ギターレッスン【レッスン動画】「とんぼ」長渕剛 最初の課題曲ついでにオブリガードも【コード譜】 当ギター教室では長渕剛が好きだろうが嫌いだろうが 最初の一曲は「とんぼ」をやっていただきます。 (それまでにある程度のコードチェンジやストロークは教えます) 「とんぼ」は長渕剛主演ドラマ「とんぼ」(1988年素晴らしいドラマでした... 2021.03.16ギターレッスンギター入門
ギターレッスン【レッスン動画】「空も飛べるはず」スピッツ 8ビートストローク卒業課題曲【コード譜】 初心者だろうが中級者だろうが8拍子のリズムをしっかり刻めなければ 16ビートなって夢のまた夢なのです。 でもどこまで弾ければ8ビート修了と認めてもらえるのか? 私は「空も飛べるはず」ができれば「合格!」と褒めたたえます。 「さ~... 2021.03.14ギターレッスンギター入門
ギターレッスン【レッスン動画】「送り道」バンバン 耳コピリクエスト【コード譜】 音楽が好きな人あるある 「好きな歌のコード譜がネットのコード譜サイトにない!」 あるよね~! かくいう私もしょっちゅう。 最近では「この歌はネットにコード譜ないよな」なんてわかるようになってきた。 そんなときは何も言わず耳コピ... 2021.03.14ギターレッスンギター入門
ギターレッスン【レッスン動画】「帰れない二人」井上陽水 忌野清志郎 2小節だけ頑張れば通してできる【TAB譜 コード譜】 井上陽水の「氷の世界」は日本史上初の100万枚超えの伝説的アルバム(1973年)。 このアルバムに収録されている「帰れない二人」は同年、同じく収録曲の「心もよう」のB面としてシングルカット。 忌野清志郎と共作であることは有名。当時低迷し... 2021.03.07ギターレッスンギター入門
ギターレッスン【レッスン動画】「天国への階段のイントロ」Led Zeppelin ギター弾きなら誰もが通る道らしい【TAB譜】 「天国への階段」という曲名でさまざまなキーワードが導き出される。 それぞれを説明するとそれだけで1冊の本になってしまうので、Wikipediaにリンクする。 「天国への階段」「レッド・ツェッペリン」 「ジミー・ページ」 「三大ギタリ... 2021.03.02ギターレッスンギター入門
ギターレッスン 【レッスン動画】「北の国から~遥かなる大地より~」さだまさし 基本のアルペジオトレーニング【TAB譜 】コード譜】 倉本聰脚本のドラマ「北の国から」は1981年から2002年にかけて放送された。 北海道富良野市を舞台にした人間ドラマ。 というか実は私は視たことがないのだけど、テーマ曲は知っている。 天才さだまさしが、ほぼ即興で作ったといわれるシンプ... 2021.02.25ギターレッスンギター入門
ギターレッスン【レッスン動画】「地上の星」中島みゆき 16ビートで弾き語ろう【コード譜】 中島みゆきが「天才」であることがわかる歌「地上の星」(2000年) この歌を初めて聴いたとき、ブルーハーツの「リンダリンダ」が重なって 心が痺れまくったのを憶えています。 中島みゆきは恋愛ソング以外でも凄いのです。 縛り... 2021.02.21ギターレッスンギター入門
ギターレッスン【レッスン動画】「ヘッドライト・テールライト」中島みゆき 基本のアルペジオトレーニング【コード譜 アルペジオパターン】 「ヘッドライト・テールライト」は中島みゆきの37枚目のシングル。 2000年NHKの番組「プロジェクトX」のために「地上の星」とともに作られた。 すごい名曲だと思う。歌詞が沁みるね。 「E」と「E7」のベー... 2021.02.20ギターレッスンギター入門