あくたばー

ギターレッスン

【初心者 練習】「ジャンジャカジャカジャカ」習得レッスン1曲目【とんぼ 長渕剛 コード譜】

いきなりですが、アコースティックギター講師のあくたばーです。こんにちわ。 リアルでは入門者をメインに有料で教えています。かれこれ20年やってます。 うちではギター伴奏のリズムをストロークで出すことを最初のゴールとしています。 ...
バー運営

バーのマスターの出会いは半端ない

私は「バーのマスター」という職業を自信を持ってお勧めします。自分で開いたバーの一人マスターならなおさらです。それは人生の充実度合いがとてつもなく凄いものになるからです。お客さんひとりひとりとの出会いによって。 どれだけの数の「親友」が...
コンセプト

バー開業【コンセプト例】「フォーク酒場」

「10坪で20席ワンオペ」のバーで集客力のあるコンセプトを考えます。今回はズバリ「フォーク酒場」。もう「フォーク酒場」という名称で分かりますよね。 ライブハウスではなく? 例えばあなたが音楽が大好きだとします。「...
バー運営

バーが「コーヒーメーカー」でコーヒーを淹れる理由

コーヒーをハンドドリップで淹れるマスターもカッコいいです。美味しいコーヒーを淹れるプロを「バリスタ」と言いますが、これは「自称」で、資格とかテストなどはないようです。「コーヒーマイスター」という資格は「日本スペシャルティコーヒー...
バー運営

バーのマスターがおススメする「コーヒーミル」「コーヒーグラインダー」

コーヒーが一番人気 私の店ではお酒もソフトドリンクも満遍なく提供していますが、1番人気のドリンクは意外や意外「ホットコーヒー」なのです。「コーヒー」のメニューは「ホットコーヒー」か「アイスコーヒー」か、だけです。砂糖やフレ...
バー運営

【バー運営】お店の電話は固定電話より携帯電話の時代です

私がバーを開いた2010年頃は、お店の電話を固定電話にすれば「タウンページ」という各世帯に配布される黄色い電話帳に載るので集客が見込めますよ。なんて時代でした。 今やプライベート情報云々とか携帯電話を個人が持つ時代ですので「タウンペ...
7つの条件

【バー運営】全てを1人でやろう。共同経営者もスタッフもいらない理由

バー開業を志す人は「組織の中での仕事が合わない」という性質を持っている場合が多いようです。実際、私もそうでした。単なる「社会不適合者」とか「コミュニケーション障害」などではなく、以下の点からです。 他の人の意見と擦...
バー運営

カラオケバーにおける「採点機能」によるトラブル

カラオケの採点機能 カラオケを歌い終わった後、その歌唱の点数が出るのは誰でも知ってる機能です。私の記憶ですと、カラオケボックスが普及する前の子供のころからありました。父親が慰安旅行に行ったときバスの中のカラオケ(小さいブラウン...
バー運営

「常連さん」は「宝物」逃すは損失

「一見(イチゲン)は常連の如く、常連は一見の如く扱え」 バー業界の格言に「一見(イチゲン)は常連の如く、常連は一見の如く扱え」というものがあります。「初めていらしたお客さんにも親しく密接に応対し、常連のお客にも丁寧に繊細に応対しなさい」と...
コンセプト

コンセプト例:「自転車バー」の場合

昨日は「朗読バー」なるケッタイなコンセプトの例を挙げて妄想してみました。楽しかったです。今回はスポーツ自転車をコンセプトにした「自転車バー」で妄想にふけってみます。みなさんもご一緒にどうぞ。 スポーツ自転車が好きスポーツ自転車(クロスバイク...
スポンサーリンク